高齢者いきいき活動講座「脳トレORIGAMI~節句飾り『兜』ほか」おりがみ講座
指先を使う折り紙は脳のトレーニングにもなるとも言われています。集中しながらも、和気あいあいと楽しく折り上げていきましょう。
4月19日、26日の2回は、5月の節句にあわせて「兜」など予定。
5月10日は、基本の鶴から変わり鶴と、鶴を予定。
5月17日は、一つの折り方をいくつも組み合わせて作る小物入れなどを予定。
※会場内では、なるべくマスク着用をお願いしています。ご了承ください。
時間 令和5年4月19日、26日、5月10日、17日(水曜日) 午前10時~正午(全4回)
場所 社会福祉協議会2階会議室
講師 藤井佐江子さん(日本折紙協会認定講師)
対象 おおむね60歳以上の市内在住の方
定員 15人(多数抽選)
申込 令和5年3月27日(必着)までに、往復はがきに住所・氏名(ふりがな)・年齢・性別・電話番号を明記し、社会福祉協議会「おりがみ係」(〒184‐0004本町5‐36‐17☎042‐387‐0011)へ