生活困窮者自立支援法
生活困窮者自立支援法に基づき、平成27年4月より小金井市では生活困窮者自立相談支援事業を開始しまた。本会では、平成31年4月現在、法に基づく事業として、生活困窮者自立相談支援事業及び住居確保給付金の事業、家計改善支援事業を行っています。
自立相談サポートセンターに関連する事業・サービス等
自立相談サポートセンターでは、生活上様々な課題を抱えていらっしゃる方への相談を受け付けており、その方の状況に応じて課題解決に向けての支援を行っています。支援にあたっては、各種団体等の協力を得ながら連携して進めております。いずれも、自立相談サポートセンターが窓口となっておりますので、まずは当センターにご相談ください。
家計改善支援事業
収入が多い少ないに関わらず、家計に課題を抱えていらっしゃる方がいます。自立相談サポートセンターでは、家計改善の支援を行っています。
生活困窮世帯の子供の学習支援
小金井市の学習支援事業につないでいます。
フードバンク
小金井市のフードドライブ事業の協力のもと、食料品を生活に困っている方や子供食堂にお届けしています。。
就労訓練事業
直ちに一般就労することが難しい方のために、その方に合った作業機会を提供しながら、個別の就労支援プログラムに基づき、一般就労に向けた支援を中・長期的に実施する、就労訓練事業(いわゆる「中間的就労」)があります。
小金井市で就労訓練事業を実施しているは次の事業所です。
認定番号 | 法人名 | 事業所名 | 住所 | 訓練事業種類 |
---|---|---|---|---|
第1321000458号 | 特定非営利活動法人 エヌピーオー萼 | グループホーム うてな |
東京都小金井市本町5-37-8 | 高齢者介護・施設環境衛生業務・補助調理業務 |
第1320120829号 | 社会福祉法人 多摩療育園 |
光明第二保育園 | 東京都小金井市貫井南町 1-13-17 |
施設内外の清掃、備品管理、営繕等 |